ニューエラのキャップは毎日のコーディネートに、一つ持っていると重宝しますよね。
でも、サイズ感が分からないという人や、ニューエラ独自のサイズでどれを選んだらいいかわからないという人が多いです。
この記事ではニューエラのキャップを30個以上所有している私が、ニューエラのキャップのサイズ選びについて解説します!
是非参考にしてみてください!
ニューエラの定番キャップの種類とサイズ展開は?

ニューエラで現在展開されている定番のキャップモデルは6種類。
- 59FIFTY
- 9FIFTY
- 9FORTY
- 9THIRTY
- 9TWENTY
- Casual Classic
さらにサイズ展開ごとに分けると…
【9種類のサイズがある】
- 59FIFTY:フィフティーナイン フィフティー
【FREEサイズのみの1種類しかない】
- 9FIFTY:ナイン フィフティー
- 9FORTY:ナイン フォーティー
- 9THIRTY:ナイン サーティー
- 9TWENTY:ナイン トゥエンティ
- Casual Classic:カジュアルクラシック
細かいサイズ展開があるのは1種類で、その他はアジャスターで調節できるようになっています。
それぞれについてさらに詳しく解説していきます!
キャップのサイズ感・選び方を解説!
サイズがある59FIFTYとFREEサイズの他のキャップについて、それぞれサイズ感と選び方を解説します!
59FIFTYのサイズ感と選び方は?

Fitted Size | 頭周り(cm) |
---|---|
7 | 55.8 |
7 1/8 | 56.8 |
7 1/4 | 57.7 |
7 3/8 | 58.7 |
7 1/2 | 59.6 |
7 5/8 | 60.6 |
7 3/4 | 61.5 |
7 7/8 | 62.5 |
8 | 63.5 |
キャップのつばが真っ直ぐ!そしてサイズ展開があるのがこの59FIFTYです。
これぞニューエラというモデルでしょう。
サイズは、自分の頭のサイズより1cm程大きなサイズを選んだ方がいいです
またもし少し大きいなぁとなっても、ニューエラからサイズ調整テープが販売されています。
自分に合わせて微調整もできるので、小さめよりも若干大きめを買うほうがおすすめです。
59FIFTYの人気商品:MLBオンフィールド
MLBのロゴ刺繍が入ったキャップです!
ニューエラはメジャーリーグの全球団の帽子を作っています。
このキャップは選手が実際に試合で使っている物と全く同じ物。
街中で59FIFTYを被っている方の多くがこのモデルになります。
ニューエラ サイズ調整テープ
ヘッドウェアの被り心地の違和感を最適なサイズ感に調整できるテープです!
FREEサイズキャップのサイズ感と選び方は?

サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 57.7~61.5 |
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 56.8~60.6 |
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 55.8~59.6 |
FREEサイズしかないキャップはユニセックスになっているので、家族や恋人とシェアして使うことができます!
ニューエラの定番キャップで人気があるのもFREEサイズのこのタイプです。
サイズ選びで間違うことはないので、ニューエラ初心者にはおすすめ!
特に人気なのは「9FORTY・9TWENTY・Casual Classic」の3種類。

9FORTYの人気商品:MLB チームロゴ
MLBをはじめとするいろんなチームロゴの刺繍が落とし込まれたキャップ。
デザイン・カラーが豊富なので、いくつか持っていても重宝します。
9TWENTYの人気商品:MLB チームロゴ
MLBのチームロゴ刺繡が入ったキャップ。
定番のヤンキースやドジャースが人気です。
ウォッシュ加工が施されていて柔らかい被り心地。
どんなコーディネートにもしっくりくるキャップなので、初めてのニューエラキャップにもピッタリです。
Casual Classicの人気商品:MLB チームロゴ
MLBのチームロゴ刺繡が入ったキャップ。
いつもの服装に被るだけでアクセントになります。
まとめ
- 59FIFTY:自分の頭のサイズより1cm程大きなサイズを選ぶ
- FREEサイズ(9FIFTY・9FORTY・9THIRTY・9TWENTY・Casual Classic):ユニセックスでワンサイズなのでニューエラ初心者にはおすすめ
ニューエラ独自のサイズは59FIFTYだけなので、サイズ表から自分の頭のサイズより少し大きなものを選ぶといいでしょう!
その他は基本的にアジャスターで調節可能なので、サイズ選びで間違える心配はありません。
ぜひ参考にして、自分にピッタリのキャップを見つけてください!