キャップといえば「NEW ERA」というくらい、世界的なブランドですよね!
ただニューエラのキャップは独自のモデル名で、けっこうややこしい…。
この記事では各モデル名の読み方と特徴、人気商品を紹介します。
是非参考にしてみてください。
NEW ERA定番キャップの形の種類は?

ニューエラで現在展開されている定番のキャップモデルは6種類あります。
- 59FIFTY
- 9FIFTY
- 9FORTY
- 9THIRTY
- 9TWENTY
- Casual Classic
定番モデルの読み方と特徴を解説します!
59FIFTYの読み方と特徴は?

59FIFTYは「フィフティーナイン フィフティー」と読みます。
このモデルは、つばが真っ直ぐの形をしていて、細かくサイズ分けがされたモデルです。
またこのサイズがややこしい。
自分の頭のサイズより1cm程大きなサイズを選んだ方がいいと公式サイトに書いてあるので、購入する際は参考にしましょう!
59FIFTYのサイズ一覧
公式サイトから59FIFTYのサイズ情報をまとめました!
(引用:https://www.neweracap.jp/pages/size-chart)
Fitted Size | 頭周り(cm) |
---|---|
7 | 55.8 |
7 1/8 | 56.8 |
7 1/4 | 57.7 |
7 3/8 | 58.7 |
7 1/2 | 59.6 |
7 5/8 | 60.6 |
7 3/4 | 61.5 |
7 7/8 | 62.5 |
8 | 63.5 |
Fitted Size | 頭周り(cm) |
---|---|
6 3/8 | 51.1 |
6 1/2 | 52 |
6 5/8 | 53 |
6 3/4 | 53.9 |
自分の頭のサイズの測り方は?

「水平に真っ直ぐ被るAの被り方」と「後頭部にずらして被るBの被り方」ではサイズが1cm近く変わってくることがあります。
サイズを測るときには自分の被り方に合わせてサイズを測るようにしましょう!
- A:おでこの中央と後頭部の出たところ一周。
- B:頭頂部と目線との中間より1cm下と、耳の付け根の1cm上を一周。
自分の頭周りのサイズにゆるみ分として5mmから1cmプラスを推奨いたします。
引用:ニューエラ公式サイト
59FIFTYの人気商品:MLBオンフィールド
MLBのロゴ刺繍が入ったキャップです!
ニューエラはメジャーリーグの全球団の帽子を作っています。
このキャップは選手が実際に試合で使っている物と全く同じ物です!
街中で59FIFTYを被っている方の多くがこのモデルになります。
59FIFTYの人気商品:MLB カスタム
こちらもMLBのロゴ刺繍が入ったキャップ。
先ほどのモデルとの違いは、MLBのロゴですが素材やカラーをアレンジしたデザインです。
通常のチームカラーにはないデザインや、豊富なカラーバリエーションが魅力です。
9FIFTYの読み方と特徴は?

9FIFTYは「ナイン フィフティー」と読みます。
このモデルはつばが真っ直ぐの形をしていて、サイズはアジャスターで調節可能です。
サイズ調節ができるので、購入間違いもなく気軽に買いやすいモデルでしょう。
9FIFTYのサイズ一覧
公式サイトから9FIFTYのサイズ情報をまとめました!
(引用:https://www.neweracap.jp/pages/size-chart)
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 57.7~61.5 |
9FIFTYの人気商品:MLB チームロゴ
MLBのロゴ刺繍が入ったモデルです。
カラーバリエーションが豊富で、多彩なデザインが魅力。
9FIFTYの人気商品:NBAチームロゴ
NBAのロゴ刺繍が入ったモデルです。
ファンには嬉しいデザインのキャップ。
9FIFTYの人気商品:日本のプロ野球 チームロゴ
日本のプロ野球のロゴ刺繍が入ったモデル。
スタイリッシュで日常使いにもピッタリです!
9FORTYの読み方と特徴は?

9FORTYは「ナイン フォーティー」と読みます。
今一番人気があるモデルがこの9FORTYです!
このモデルはつばが曲がった形をしていて、サイズはアジャスターで調節可能です。
つばが曲がっているモデルの中では一番深い作りになっています。
9FORTYのサイズ一覧
公式サイトから9FORTYのサイズ情報をまとめました!
(引用:https://www.neweracap.jp/pages/size-chart)
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 56.8~60.6 |
9FORTYの人気商品:MLB チームロゴ
MLBをはじめとするいろんなチームロゴの刺繍が落とし込まれたキャップ。
デザイン・カラーが豊富なので、いくつか持っていても重宝します。
今一番売れているモデルです。
9THIRTYの読み方と特徴は?

9THIRTYは「ナイン サーティー」と読みます。
つばが曲がった形で、サイズはアジャスターで調節可能です。
9FORTYより浅くなっていて、カジュアル感があるシルエット。
ただ、よく形の似ている9TWENTYの方が売れており、商品展開は縮小傾向です。
9THIRTYのサイズ一覧
公式サイトから9THIRTYのサイズ情報をまとめました!
(引用:https://www.neweracap.jp/pages/size-chart)
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 56.8~60.6 |
9THIRTYの人気商品:無地のモデル
どんな服装にも合わせやすい無地のキャップ。
1つ持っていると重宝します!
9TWENTYの読み方と特徴は?

9TWENTYは「ナイン トゥエンティ」と読みます。
9FORTYに匹敵するくらい、今めちゃくちゃ人気のモデル。
つばが曲がった形で、サイズはアジャスターで調節可能です。
こちらも9FORTYより浅くなっていて、カジュアル感があるシルエット。
誰でも似合う、被りやすいキャップです。
9TWENTYのサイズ一覧
公式サイトから9TWENTYのサイズ情報をまとめました!
(引用:https://www.neweracap.jp/pages/size-chart)
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 56.8~60.6 |
9TWENTYの人気商品:MLB チームロゴ
MLBのチームロゴ刺繡が入ったキャップ。
定番のヤンキースやドジャースが人気です。
ウォッシュ加工が施されていて柔らかい被り心地。
どんなコーディネートにもしっくりくるキャップなので、初めてのニューエラキャップにもピッタリです。
9TWENTYの人気商品:無地のモデル
どんな服装にも合わせやすい無地のキャップ。
ウォッシュ加工が施されていて柔らかい被り心地です。
シンプルが好きな人にピッタリ。
Casual Classicの読み方と特徴は?

Casual Classicはそのまま「カジュアルクラシック」と読みます。
軽量で柔らかい被り心地のカジュアルなベースボールキャップです。
9TWENTYとめちゃくちゃ似てますが、ディティールなどが若干異なります!

Casual Classicのサイズ一覧
公式サイトからCasual Classicのサイズ情報をまとめました!
(引用:https://www.neweracap.jp/pages/size-chart)
サイズ | 頭周り(cm) |
---|---|
FREE | 55.8~59.6 |
Casual Classicの人気商品:MLB チームロゴ
MLBのチームロゴ刺繡が入ったキャップ。
チームはヤンキース、ドジャース、レッドソックス、ホワイトソックスの4チーム。
いつもの服装にポンと被るだけでアクセントになります。
Casual Classicの人気商品:無地のモデル
カジュアルクラシックの無地のキャップ。
シンプルなデザインでどんなコーディネートにも合わせやすいです。
カラーバリエーションが豊富なので、何色か持っていても重宝します!
まとめ
ニューエラのキャップ各モデルの読み方は次の通りです。
- 59FIFTY:フィフティーナイン フィフティー
- 9FIFTY:ナイン フィフティー
- 9FORTY:ナイン フォーティー
- 9THIRTY:ナイン サーティー
- 9TWENTY:ナイン トゥエンティ
- Casual Classic:カジュアルクラシック
また、どれを買ったらいいか悩んでいる方は、9FORTYか9TWENTYがオススメ!
今ニューエラのキャップでダントツで人気があるのはこの2つのモデルです。
自分にピッタリのNEW ERAを是非見つけてくださいね!

