いつも楽天のランキング上位を獲得している「ジュエルフラップ」と「シシベラ」の立体マスク。
なかでもプリーツの小顔に見えるマスクが最近人気になってきています!
この記事では、「ジュエルフラップのウェイビースタイル」と「シシベラ4D」を実際に購入し徹底比較しました。
どっちを買おうか悩んでいる人は参考にしてみてください。
ジュエルフラップ・シシベラとは?
それぞれのマスクはどんな会社さんが製造・販売しているのか調べてみました。
ジュエルフラップとは?
Jewel Flap(ジュエルフラップ)はWEIWEIホールディングス株式会社が製造販売を行っています。
福岡にある日本の会社さんなので安心感もありますよね!
WEIMALLの公式ショップはもちろん、楽天市場でも販売があるので購入しやすいです。
シシベラとは?
CICIBELLA(シシベラ)は、La Bella株式会社が運営しアパレル商材などを販売する店舗の名前です。
シシベラで販売しているマスクがめちゃくちゃ人気。
デザイン性が高くてめちゃくちゃ可愛いのに、値段がお手頃ということから多くの人が使っています!
最近は河北麻友子さんがシシベラマスクのモデルになったことでも話題が集まっています。
楽天・Amazon・Yahoo・Qoo10などのショップで販売があります。
ジュエルフラップのウェイビースタイルとシシベラ4Dを比較!
ジュエルフラップのウェイビースタイルとシシベラ4Dマスクを項目ごとに比較していきます。
商品名 | ジュエルフラップマスク ウェイビースタイル | シシベラ 4Dマスク |
カラー | 12色 | 10色 |
サイズ | 小さめサイズ:170×95mm 普通サイズ:175×95mm | 約170×97mm |
機能 | ウイルス飛沫を99%カットする高密度フィルター | ウイルス飛沫を99%カットする高密度フィルター |
価格 | メーカー希望小売価格 2,980円(20枚) そしてさらに楽天でセール時やクーポンの利用で最安約200円になることも! | メーカー希望小売価格 2,980円(20枚) → 楽天でセール時やクーポンの利用で約200円になることも! |
パッケージは?
ジュエルフラップは箱に入って届きました。10枚ずつ袋に小分けされた状態でマスクが入っているので、持ち運びにも困りません。
シシベラはチャック付きの袋で届きました。開け閉めができるので、このまま鞄に入れておけるので便利です!
カラーバリエーションは?
ジュエルフラップのウェイビースタイルとシシベラ4Dのカラーをまとめてみました。
ジュエルフラップのウェイビースタイル カラーの種類
ウェイビースタイルは12色のカラーバリエーションがあります。
どのカラーも肌なじみの良い淡いニュアンスカラーで、高級感のあるバイカラーです。
- グレージュ×ボルドー
- グレージュ×ブラック
- オールドレース×ボルドー
- オールドレース×ブラック
- ライラックアッシュ
- マシュマロピンク
- ライトオークル
- ピンクベージュ
- アイボリー
- アイスグレー
- ホワイト
- ミルクティースモア
シシベラ4D カラーの種類
シシベラ4Dも10色のカラーバリエーションです。
ニュアンスカラーで肌なじみがよく、こちらもバイカラーで大人上品な印象を与えてくれます!
- オールドレース(紐:レッド)
- グレージュ(紐:ブラック)
- ヘーゼルナッツ(紐:オールドローズ)
- ライラックアッシュ(紐:ブラック)
- サンドベージュ(紐:ブラック)
- ベビーピンク(紐:オールドローズ)
- パールレース(紐:ブラック)
- ホワイト(紐:オールドローズ)
- ミルクティーベージュ(紐:ブラック)
- オフィスホワイト(紐:ホワイト)
サイズ
- ジュエルフラップ:170×95mm(小さめサイズ)
- シシベラ4D:170×97mm
ほぼ同じサイズです。形もよく似ています。
ゴム紐も幅が広く、柔らかい素材で出来ているため長時間着けていても痛くなりにくいです。
価格・コスパは?
気になる価格・コスパ面ですが、定価では全く一緒です!
- ジュエルフラップ:2,980円で20枚入り…1枚約149円
- シシベラ4D:2,980円で20枚入り…1枚149円
しかし!
どちらの商品も基本的に楽天でクーポンが発行されています!
しかもまとめて購入すれば、さらにお得に買えるようになっています。
それぞれ約2000円するマスクですが、最安は約200円くらいになるクーポンが基本使えるんです!
1点購入からでも半額近くなるクーポンが楽天では使えるので、ほんとに価格の違いはほぼ無しです。
まとめ:どちらも優れているから、正直好みの問題かも
ここまで「ジュエルフラップのウェイビースタイル」「シシベラ4D」を比較してきました。
- そのまま持ち運びやすいのはシシベラ
- カラーバリエーションは同じ
- 価格・コスパもほぼ同じ
マスクを購入する点で気になるポイントはどちらも優劣をつけがたい。
持ち運びをするという点で考えると、チャック付きのシシベラ4Dの方がいいかなぁというくらいで、他のポイントはどっちがいいとは言えません。
毎日するマスク選びの上で、自分の顔の形にしっくりきて、自分の肌に合うカラーがどちらかというのが一番大事だと思います。
ジュエルフラップ・シシベラともに数百円とお手頃な価格なので、気になるカラーを購入して一度試してみるのがベストしれません!