韓国人気No.1のヘアケアブランド「ミジャンセン」。
なかでも人気なのはミジャンセンのヘアオイルで、種類は5つもあります。
この記事ではミジャンセンのヘアオイルでどの種類を買えばいいのかを、わかりやすく解説します!
是非参考にしてみてください。
ミジャンセンとは?
mise en scèneはフランス語の「演出する」という意味が込められています。
「あなたのヘアスタイルとイメージを高い完成度で演出する」というコンセプトのもと、ヘアの変化であなたがもっと素敵で美しくいられるようにというブランド名になっています。
美容大国である韓国で人気No.1といわれる商品だけあって「3日使うと髪質が変わる!!」と呼び声も高いヘアケア商品が数多くあります。
日本でもここ数年かなり人気があり、認知度もどんどん上がっているブランドです。
ミジャンセンのヘアオイル 結局どれがいいの?
ミジャンセンのヘアオイルは写真の通り全部で5種類です。
写真で左から次のようになっています。
- パーフェクトセラム オリジナル
- パーフェクトセラム スーパーリッチ
- パーフェクトセラム スタイリング
- パーフェクトセラム ローズパフューム
- パーフェクトセラム ウォータリー
ヘアオイルそれぞれの特徴と、どういう人がピッタリなのか解説します。
パーフェクトセラム オリジナル
商品名 | パーフェクトセラム オリジナル |
香り | フルーティーフローラル |
効果 | 7種類のオイルで髪を補修。 |
ミジャンセンのヘアオイルで一番定番の「オリジナル」。
ミジャンセンと言えばという代表的なアイテムです。
このアイテムがおすすめ人は…?
- 髪がパサつく、傷んでいる、絡まってしまうなどの一般的な悩みで困っている人
- 初めてミジャンセンを使う人
パーフェクトセラム スーパーリッチ
商品名 | パーフェクトセラム スーパーリッチ |
香り | ホワイトフラワーブーケの魅力的な香り |
効果 | 7種類のオイルで髪を補修。 24時間続く髪のツヤと高集中のダメージケア。 |
髪のダメージが気になる方におすすめのスーパーリッチ。
髪を柔らかくまとめてくれます。
このアイテムがおすすめ人は…?
- カラーやパーマなどでダメージが人よりも気になる人
パーフェクトセラム スタイリング
商品名 | パーフェクトセラム スタイリング |
香り | 清潔感のあるパウダーの香り |
効果 | 7種類のオイルで髪を補修。 ダメージケア&カールクリームを同時に。 |
ヘアケアの効果とスタイリングを併せ持った効果があります。
熱のダメージからも守ってくれるので、一石二鳥のアイテムです。
このアイテムがおすすめ人は…?
- ヘアアイロンやコテで髪をセットする人
パーフェクトセラム ローズパフューム
商品名 | パーフェクトセラム ローズパフューム |
香り | 優しいバラの香り |
効果 | 7種類のオイルで髪を補修。 |
髪の補修をしてくれる効果はもちろん、ローズの香りが特徴のヘアオイルになっています。
このアイテムがおすすめ人は…?
- ローズの香りが好きな人
パーフェクトセラム ウォータリー
商品名 | パーフェクトセラム ウォータリー |
香り | フレッシュなシトラスの香り |
効果 | 7種類のオイルで髪を補修。 強力な水分補給効果のあるウォーターエッセンス |
髪の水分補給に特化した効果があります。
髪の乾燥で悩んでいる方にはぴったりのアイテムです。
このアイテムがおすすめ人は…?
- 髪の乾燥、パサつきが気になる人
- 軽めの使い心地のものが好きな人
結局ダントツで人気なのは「オリジナル」
結局リピーターが多くて、一番人気なのはオリジナルです。
「とりあえず使ってみたいなぁ。」という人はこれを選んでおけば間違いないでしょう。
【まとめ】自分の好みに合わせて選びましょう
ここまでミジャンセンのヘアオイルについて解説してきました。
改めて簡単にまとめてみると…
- オリジナル:一般的な髪の悩みの人。とりあえず使ってみたい人
- スーパーリッチ:カラーやパーマなどで髪にかなりのダメージがある人
- スタイリング:アイロンやコテで髪のセットをする人
- ローズパフューム:ローズの香りが好きな人
- ウォータリー:髪の乾燥・パサつきが気になる人
5種類ありますが、結局一番人気なのはやっぱり「オリジナル」です。
リピーターの人も多く、口コミも多いのでとりあえずミジャンセンを使ってみようという人はオリジナルで間違いないと思います。
ぜひ自分にピッタリのミジャンセンを見つけてください!