帽子と言えば定番ブランドであるNEW ERA(ニューエラ)。
秋冬に活躍するニューエラのニット帽をおしゃれな女性はどんな被り方でおしゃれにしているのかを解説します!
是非参考にしてみてくださいね。

ニューエラ 人気の定番ニット帽は2種類!

定番で人気のあるニット帽は2種類に分かれます。
- 折り返しのある「カフニット」
- 折り返しの無い「ビーニー」
街中でニット帽をかぶっている人の多くがこの2種類でしょう。
もちろんニューエラで人気があるのもこのどちらかです!
レディースのおしゃれなニット帽のかぶり方は?
ニット帽のかぶり方といっても、そんなに難しくありません!
- 前髪を出してニット帽をかぶる
- 前髪を隠してニット帽をかぶる
大きく分けてこの2種類になるかと思います!
それぞれのかぶり方について解説していきます。
前髪を出してニット帽をかぶる

前髪を出してかぶると、可愛らしいフェミニンな印象を与えることができます!
前髪を出す分ニット帽は浅めにかぶり、耳を完全に出すかちょっと隠れるくらいがよいでしょう!
おすすめの顔のタイプは丸顔の人
丸顔の人は浅めにニット帽をかぶることで、顔に縦幅が出てバランスが良くなります。
前髪を隠してニット帽をかぶる

前髪を隠してかぶると、かっこいいスポーティな印象になります!
前髪を中に入れて隠す分ニット帽は深めにかぶる必要があるので、耳を半分から全部隠すくらいのかぶり方が目安です。
おすすめの顔のタイプは面長の人
丸顔の人とは逆に、深めに被ることでバランスが取れます。
ニューエラのニット帽はメンズ・レディースサイズがあるの?

ニューエラのニット帽は基本的にユニセックスで1つのサイズしかありません!
実際にベーシックビーニーを購入して、同じものを男女でかぶってみました。
写真の通り、違和感はないです!
なかには商品によってレディース向けに作られているものもあります。
例えば、人気女性モデルさんとのコラボ商品などはレディースの商品です。
しかし今人気があって、みんながかぶっているニット帽は、ベーシックな商品メンズ・レディースでのサイズ分けはありません!
そのため、家族やカップル、夫婦でシェアして被っている人も結構いるみたいですよ。
ニューエラのニット帽 定番アイテムは?
ニューエラの商品はたくさん種類があるので、「どれがみんなが持ってるものなの?」と悩む方が多いと聞きます。
これを買えば間違いない人気の定番アイテムを紹介します!
人気商品:ベーシック カフニット
サイドにニューエラのロゴ刺繍があるだけのシンプルなカフニット。
なんとカラーバリエーションは20色もあります。
価格も高すぎないので、色違いで何種類か持っている人も多いです。
人気商品:ベーシック ビーニー
サイドにニューエラのロゴ刺繍があるだけのシンプルなビーニー。
カフニットに比べると少ないですが、こちらも8色のカラーバリエーションがあります。
どこで買うのが一番お得?

実店舗・公式オンラインショップ・Amazonや楽天などのショッピングサイトなど様々な場所で購入することができます!
ニューエラのニット帽の定番アイテムを買いたいという人に一番おすすめな場所は…
- 楽天市場
- Amazon
まず知ってほしいのがニューエラの商品がセールで安くなることは基本的にありません。
そうなると大事になってくるのが、ポイントをいくらもらえるかということです。
公式オンラインショップでもポイントはつきますが、そのショップでしか使えないポイントです。
日常の買い物で多くの人が利用する楽天やAmazonのポイントが貯まるほうが圧倒的にお得。
そして楽天マラソンやスーパーセール、プライムデーなどお得なタイミングで買えばさらにポイントも貯まります!
欲しい商品があるなら、まず楽天・Amazonにあるか探してみるのがおすすめです!
まとめ
ニューエラのニット帽、レディースのかぶり方について解説してきました!
- 前髪を出す(浅くかぶる):可愛らしいフェミニンな印象。丸顔さんにおすすめ。
- 前髪を隠す(深くかぶる):スポーティな印象。面長さんにおすすめ。
顔の形によってのおすすめのかぶり方はありますが、一番はその日の気分で変えることだと思います。
そうすればひとつのニット帽で様々な楽しみ方ができますし、その日のコーディネートに合わせてかぶり方を変えても素敵です。
またサイズはワンサイズでユニセックスなので、家族や恋人ともシェアして使えます。
ひとつ持っていると防寒としてはもちろん、コーディネートのアイテムとしても重宝するアイテムなので、買って損する買い物ではありません!