マスクも「ドレスコードのようにさまざまな場所や場面で装いを変える。」というコンセプトのもと作られたマスコード。
そのマスクの接触冷感タイプがあります。
今年はあっという間に梅雨が明けちゃいましたし、めちゃくちゃ暑い夏になりそうです…。
接触冷感のマスクは、この夏に是非着用したいマスクでしょう!
この記事では、実際にマスコード3Dシリーズの接触冷感タイプを着用したサイズ感・着用感を解説したいと思います。
購入を検討している方は、参考にしてみてください。
マスコード 3Dシリーズ接触冷感のサイズ展開は?
2023年6月現在、マスコード3Dシリーズは通常・接触冷感ともに、M / Lの2種類です。
Mサイズはレディース・Lサイズがメンズとなっています。
今回、男性の私はメンズサイズであるLを着用!
商品詳細
商品名 | 【マスコード/MASCODE】クール3Dマスク |
サイズ(cm) | 【M】縦:約12.9、横:約11.2(折りたたみ時のサイズ) 【L】縦:約13.8、横:約12.0(折りたたみ時のサイズ) |
カラー | 【M】 アイボリー×ベージュ紐・グレー×ブラック紐・グレージュ×ネイビー紐 【L】 グレー×ブラック紐 |
素材 | 【本体】 ポリエチレン、ポリプロピレン 【耳ひも部】ナイロン、ポリウレタン |
内容量 | 7枚 |
価格(税込) | 550円 |
マスコード 3Dシリーズ接触冷感の性能は?
マスコードのマスクはウイルス飛沫を99%カットする高密度フィルターになっています。
デザイン性だけでなく、きちんとウイルスや花粉などを遮断する高い機能も備わっているマスクです!
- PFE:平均99%(約0.1μm微粒子捕集効率試験)
- BFE:平均99%(バクテリア飛沫捕集効率試験)
- VFE:平均99%(ウイルス飛沫捕集効率試験)
- 花粉:平均99%(花粉粒子捕集効率試験)
1次試験期間:一般財団法人カケンテストセンターによる結果
引用:公式サイト
マスコード3Dシリーズ接触冷感 サイズ感を解説!
実際に着用した私の写真を参考にサイズ感・着用感を解説していきます。
参考にしてみてください。
接触冷感マスクのサイズ感は?
顔をすっぽり覆ってくれる安心感のあるサイズです。また耳のゴムもちょうどいい感じ!
175cm / 63kgの標準体型の自分が問題なく着用できるので、Lサイズはほとんどの男性が使えるマスクになっていると思います。
またすっぽり覆ってくれる形だから、小顔に見えます!男性である私でもそうなんだから、女性もモチロンです。
接触冷感マスクの着用感は?
着けた瞬間に驚き!肌に接する内側がヒヤッと冷たくて気持ちいい。
しっかり接触冷感素材の効果を感じることができました。また立体構造なので、呼吸がしやすいです。
「接触冷感により涼しく、立体構造で息苦しくない。」このマスクは猛暑になりそうな今年の夏にピッタリなマスクだと思います。
またゴム紐は、耳が痛くなりにくい幅広で太いゴムになっています。
私は、マスクのゴム紐で耳が痛くなり、それが原因で頭が痛くなってしまうことが多いです。
しかし、このマスクは1日中着けていても、痛くなることはありませんでした!
マスコード3D接触冷感のカラー展開は?
今現在(2023年6月)は、Mサイズが3色・Lサイズが1色となっています。
- M:アイボリー×ベージュ紐
- M:グレー×ブラック紐
- M:グレージュ×ネイビー紐
- L:グレー×ブラック紐
どちらのカラーも淡い色で、顔を明るく綺麗に見せてくれます。
マスコード 3D接触冷感を買える場所は?
普通のマスクと同様にドラックストアなどでも、取り扱いがあれば店頭で購入することができます。
しかし本当にめちゃくちゃ人気のあるマスクなので、ほとんどが売り切れ…。
店頭で商品を探そうと思うと骨が折れます。
おすすめはネットショップでの購入です!
Amazon・楽天・ヤフーで購入可能なので、ネットで買うほうがいいでしょう。
まとめ
大人気のマスク「マスコード3Dシリーズ接触冷感」の着用感やサイズ感をここまで解説してきました。
- Mサイズはレディース・Lサイズはメンズ
- すっぽり覆ってくれる形で、小顔に見える
- 接触冷感のひんやりをしっかり感じとれる
- 3D構造で息がしやすく、ゴム紐も幅が広いので耳が痛くなりにくい。
- カラーサイズごとに1色
- 購入するなら、ネットがおすすめ!
猛暑が予想されるこの夏に是非とも使いたいマスクです。熱中症対策にもなるでしょう!
是非購入して、使ってみてください。